トップページ > 事務所移転の指南書 > オフィスを移転する際に基本的な考察ポイントについて(その2)

事務所移転の指南書

2019年08月22日 オフィスを移転する際に基本的な考察ポイントについて(その2)

当コラムにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。
私は、これまで賃貸オフィス(貸事務所)や物販・飲食店舗、倉庫・作業場・工場等の事業用物件を専門に、
約30年間仲介業務を行わせて頂いております、トップクォーター株式会社の野崎と申します。
当コラムにお立ち寄りの移転検討中のお客様に対して、私がこれまで経験し培ってきた
ノウハウを、オフィス移転考察の軸となるポイントや、物件選定のポイント等を中心に、
記事を掲載出来ればと考えております。

賃貸オフィスを探すに辺り、前回のコラムでは【移転動機を明確にする】と書きましたが、
次のステップとしては、以下のことが挙げられます。

その2【希望地域(エリア)を定める】です。

文字通り、どのエリアで物件を探すのかを考察することになります。
例えば、取引先が多く所在するエリアに移転するとか、
社員さんの多くが利用されている路線で移転するとか、
はたまた現在のオフィス周辺で探すという選択肢もあります。

その中で【希望地域(エリア)】が物件選定の優先順位として、どの位置づけなのかを、
移転動機の側面から検討していくことになります。
一般的に路線で探す場合、1駅離れれば、賃料が変わってくると言われています。
また言い方を換えれば、希望地域に所在する物件が仮に駅徒歩5分だとしたら、
隣の駅で駅前(徒歩1分)の物件だった場合は、駅からの便は向上することになります。

またエリアを移転される際に考察したいのが、電話番号が変わってしまうかどうかも、
確認が必要な項目になってきます。
電話番号は通常、お客様がご利用されているキャリア(例:NTTやソフトバンク等)によって
管轄が異なり(※市区町村単位では無い)ますので、それぞれご利用されているキャリアへ
確認が必要になってきます。またご利用が光電話であれば、キャリアの管轄に関係なく、
新しい事務所でも引き続きに利用可能な場合もございます。
お客様の業態がFAXによる受注が多い業種であれば、この点注意が必要です。

上記の話は、不動産屋の観点から言わせて頂けるのであれば、物件選定の制約が多くなる分、
あまりお客様へ説明されないことが多く、私も過去の経験として、この事実が契約前に判明して、
キャンセルになったことがございますので、事前に電話番号が変わっても差し支えないのか合わせて、
希望エリア選定時に検討しておくことをオススメ致します。

この他まだまだ、物件を選定するための考察ポイントがございますが、本日のところはここまで!!

次回以降、他の考察ポイントを掲載していきたいと思いますので、続きが気になる方はぜひまたお立ち寄り下さい。
または、ぜひ弊社にご連絡・ご相談頂ければ、それらの考察ポイントを含めて、物件の提案をさせて頂きます。

今後ともご贔屓のほど、よろしくお願い申し上げます。


物件の資料を一括請求! 候補リスト

お気に入りの物件や気になる物件が
あれば、「候補リストに追加」のボタンをクリックして下さい!
候補リストでは物件を比較してご覧頂け一括でお問い合わせ・資料請求ができます。

物件フリーワード検索


     複数キーワード可

物件リクエスト